みなさんこんにちは!
管理人のナリアです。
2025年8月18日放送の『ヒルナンデス』では、夏のお出かけにぴったりな川越が特集されました!
特に注目を集めたのが、幻想的な風鈴回廊や、お得に楽しめる激安グルメのロケ地です。
「場所はどこ?」
「実際に行ってみたい!」
と気になった方も多いのではないでしょうか。
この記事では、番組で紹介された風鈴回廊の場所やアクセス、さらに川越グルメや周辺観光スポットをまとめていきます。
放送を見逃した方も、次のお休みのお出かけ候補にチェックしてみてくださいね♪
- ヒルナンデス(8月18日放送)の川越ロケ地まとめ
- 風鈴回廊(川越氷川神社)の場所とアクセス情報
- 激安グルメ&周辺観光スポットの楽しみ方

川越って何度行っても新しい発見がある街なんですよ〜!
今回は風鈴の音色とグルメがテーマで、まさに夏旅にぴったり。
この記事を読んだら「行ってみたい!」って気持ちが高まっちゃうかも♪
ヒルナンデスで川越が登場!(2025年8月18日放送)
2025年8月18日放送の『ヒルナンデス』では、夏のお得旅企画として川越がロケ地に選ばれました。
テーマは「おトク納涼旅」。
番組では、幻想的な風鈴回廊や、ボリューム満点の激安グルメが紹介され、スタジオも大盛り上がり!
ゲストには渡邊圭祐さんや日向坂46の金村美玖さんも登場し、夏らしい川越の魅力をたっぷり届けてくれました。
- 2025年8月18日の『ヒルナンデス』で川越ロケを放送
- テーマは「おトク納涼旅」
- 風鈴回廊や激安グルメが話題に

ヒルナンデスって、放送を観るだけで「行きたい!」気持ちになっちゃうんですよね。
特に今回は夏旅にぴったりな川越。風鈴もグルメも魅力がいっぱい!
次は、注目の風鈴回廊の場所をチェックしてみましょう♪
ロケ地① 風鈴回廊の場所は川越氷川神社!
今回のヒルナンデスで大注目だったのが、幻想的な風鈴回廊。
ロケ地は川越氷川神社(埼玉県川越市)です。
夕陽の風鈴回廊はキレイ pic.twitter.com/aCKMS7r0EC
— りこஐ:*@rico nanao (@nriko770) August 4, 2025
川越氷川神社では、毎年夏に「縁むすび風鈴」というイベントが開催され、境内には約2,000個の風鈴が飾られます。
風が吹くたびに鳴る涼やかな音色は、まさに夏の風物詩。昼と夜で表情が変わり、夜はライトアップも楽しめます。
場所とアクセスはこちらです。
スポット名 | 川越氷川神社(風鈴回廊) |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市宮下町2丁目11-3 |
アクセス | 本川越駅から徒歩25分 川越駅から徒歩35分 バス「川越氷川神社」下車すぐ |
開催期間 | 2025年6月28日〜9月15日 |
- 川越氷川神社が風鈴回廊のロケ地
- 約2,000個の風鈴が境内を彩る
- 昼は爽やか、夜はライトアップで幻想的

川越氷川神社の風鈴回廊は、SNSでも大人気のフォトスポットなんです!
風鈴の音色を聞いているだけで、夏の暑さを忘れちゃいそう。
次は、番組で話題になった“激安グルメ”のロケ地を見ていきましょう!
ロケ地② 川越で楽しめる激安グルメ!
今回のヒルナンデス(8月18日放送)では、川越で味わえる激安グルメも紹介されました。
ボリュームたっぷりの海鮮メニューや、市場ならではのお得グルメが登場し、出演者の皆さんも大満足の様子でした。
※具体的なお店の名前やメニュー内容は、放送終了後に追記いたします。
川越といえば、食べ歩きができる小江戸グルメも有名ですよね。
特に「さつまいもスイーツ」や「菓子屋横丁」は観光客に大人気。
番組で紹介された激安グルメと一緒に楽しめば、1日中お腹も心も満たされます♪
- 川越市内の市場や飲食店で激安グルメを紹介
- 放送終了後追記でお店情報を更新予定
- 食べ歩きの小江戸グルメと合わせて楽しめる!

川越って、ほんとグルメの宝庫なんですよ〜!
市場の海鮮から、食べ歩きのスイーツまで、全部制覇したくなっちゃう(笑)。
次は、川越観光で立ち寄りたいおすすめスポットもご紹介します♪
川越のおすすめ観光スポットもチェック!
ヒルナンデスのロケ地として紹介された川越は、実は他にもたくさんの見どころがあるんです。
せっかく風鈴回廊や激安グルメを楽しみに訪れるなら、周辺の観光スポットも合わせて巡ってみませんか?
小江戸のシンボル「時の鐘」
川越のランドマークといえば時の鐘。
江戸時代から人々に時を知らせてきた木造の鐘楼で、今も一日に数回鐘の音を響かせています。
写真スポットとしても大人気!
昔懐かしい「菓子屋横丁」
川越といえば菓子屋横丁。
大きな麩菓子やさつまいもチップスなど、子どもも大人も楽しめるレトロなお菓子がずらりと並んでいます。
歩いているだけでワクワクが止まりません。
川越散策③
時の鐘の前にある「唐木木工」さんで箸作り体験
カンナで削ってヤスリをかけ、油でコーティングしておしまい☺️
いい感じのができました♫
たこ焼きせんべい食べて、菓子屋横丁にあるちいかわショップでお買い物しておしまい充実した1日でした〜🥰#川越#唐木木工#手作り箸… pic.twitter.com/ad2Pqqvx7H
— 更紗【ちょこ太郎お手伝い】 (@chokosara1708) August 12, 2025
小江戸の街並み
川越一番街エリアは小江戸と呼ばれ、黒漆喰の蔵造り建物が続く情緒あふれる通りです。
着物レンタルで散策すれば、さらに雰囲気たっぷり!
- 時の鐘や菓子屋横丁は定番の観光スポット
- 小江戸の街並みを着物で歩くのもおすすめ
- ヒルナンデスのロケ地と合わせて1日満喫できる!

川越って、ほんとに“歩くだけで楽しい街”なんです!
テレビで紹介されたスポットだけじゃなく、町全体が観光地って感じ。
次は、今回のヒルナンデス川越ロケ地をまとめて振り返ってみましょう!
【まとめ】ヒルナンデス川越ロケ地を振り返り
今回の記事では、2025年8月18日放送の『ヒルナンデス』で紹介された川越ロケ地についてまとめました。
風鈴回廊(川越氷川神社)の幻想的な景色や、放送終了後に追記予定の激安グルメスポット、さらに周辺の観光地まで、川越の魅力をたっぷりご紹介しました。
「場所はどこ?」
「実際に行ってみたい!」
と感じた方は、ぜひ今回の記事を参考に夏のお出かけプランを立ててみてくださいね♪
- ヒルナンデス(8月18日放送)で川越が特集された
- 風鈴回廊の場所は川越氷川神社で、夏限定イベントが開催中
- 激安グルメや小江戸観光スポットも合わせて楽しめる

夏の川越って、ほんとに魅力がいっぱいですよね!
テレビで見たら「行きたい!」って思う気持ち、すっごくわかります。
次の休日は、ヒルナンデスのロケ地巡りで小江戸さんぽしてみませんか?
コメント