みなさんこんにちは!
管理人のナリアです。
back numberの新曲「幕が上がる」が公開され、SNSや音楽メディアでも大きな話題となっています。
この曲は映画『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の主題歌として書き下ろされたもので、配信リリースは7月31日、MVは8月4日21時に公式YouTubeでプレミア公開されました。
MVでは朝日が昇っていく海辺で演奏する姿が映し出され、静けさと力強さが同居する印象的なシーンが続きます。
その中で多くのファンが気になっているのが、ロケ地はどこ?という点です。
公式情報では撮影地の詳細は発表されていませんが、映像に映る岩場・電柱・稜線のシルエットから、ある場所が浮かび上がってきます。
- 「幕が上がる」MVと映画に関する公式情報
- MVロケ地が公式には未発表である事実
- ロケ地考察の有力候補地

MVを最初に観たときから「この場所はどこ?」と気になって仕方がありませんでした。
とくに朝日が昇る瞬間の海岸風景がとても印象的で、場所を特定したくなったんです。
あくまで考察ですが、同じようにロケ地を気にしている方の参考になれば嬉しいです。
「幕が上がる」MVの基本情報
back numberの最新曲「幕が上がる」は、2025年7月31日に配信リリースされました。
映画『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』の主題歌として書き下ろされ、作品のテーマに寄り添った楽曲として位置づけられています。
MV全編を通して描かれているのは、朝日が昇る海辺で演奏するメンバーの姿です。
光が差し込む瞬間をとらえたカットは、楽曲の持つ「新しい一歩を踏み出す」というテーマとリンクし、映像美と音楽の両面から注目を集めています。

夜明けの光が差す海辺というシンプルな舞台が、とても印象的でした。
美しい映像が、back numberの楽曲とよくマッチしていたと思います。
MVそのものが「幕が上がる」というタイトルを体現しているようで、何度も観返したくなりますね。
MVロケ地に関する事実(公式)
back numberの「幕が上がる」MVについて、公式サイトや音楽メディアを確認しましたが、撮影場所の詳細は明らかにされていません。
MVに映る海岸や背景についても、公式コメントやニュース記事での地名の言及はありませんでした。
つまり現時点では、「ロケ地は公式未発表」というのが事実です。
当サイトを含め、SNSや一部のファンが推測を行っていますが、それらはあくまで考察であり、公式発表と混同しないよう注意が必要です。
- MVロケ地は公式には非公開
- 信頼できるメディア記事にも地名の記載なし

ロケ地については公式が一切発表していないので、やっぱり「分からない」というのが事実ですね。
だからこそ映像を見ながら「この場所かな?」と考察する楽しみがあるのだと思います。
ここから先は私の推測も交えつつ整理していきますので、事実との違いを意識しながら読んでもらえたら嬉しいです。
【考察】お台場海浜庭園北側の岩場が有力
ここからはあくまで考察になります。
公式発表はありませんが、MVを繰り返し確認したところ、千葉県館山市にある「お台場海浜庭園」北側の岩場が有力候補だと考えられます。
まず注目したのは岩場と潮だまりです。
MVの歌唱シーンに映る岩場の形状や水の溜まり方が、実際の庭園北端にある地形とよく一致しています。
さらに背後には”電柱のような柱”が確認でき、これは庭園北側の海沿いに設置されているモノの配置と重なります。
岩場と電柱の一致点
MVではメンバーの右手奥に”電柱のような柱”が立っており、そのすぐ先に海が広がっています。
現地写真と照合すると、同じような位置関係に電柱が存在し、映像との一致度が高いことが分かります。
あまりの強風にテントポールが折れ、2泊は危険と判断、初の途中撤退となりました。 お台場海浜庭園、見晴らしのいいところだったんだけどねぇ😅#キャンプ pic.twitter.com/Yq1ZgJX5iF
— 神楽月 真十郎 (@Eltzbine) June 11, 2020
ラストシーンの背景の特徴
ラスト付近のシーンでは、背後に湾状に入り込んだ地形が映り込みます。
これは館山湾の奥行きと整合し、庭園の北側から海を望んだ際の景観と近い特徴を示しています。
- MVの岩場と潮だまりが庭園北端の地形と一致
- 電柱の位置関係も現地と照合可能
- ラストシーンの湾の背景が館山湾と整合

映像を細かく見ていくと、やっぱりお台場海浜庭園の北側が浮かび上がってきます。
特に電柱や岩場の特徴は偶然では説明しにくい一致度です。
もちろん断定はできませんが、有力候補地として挙げる価値は十分あると思います。
【まとめ】バックナンバー”幕が上がる”のロケ地はどこ?
今回の記事では、back numberの最新曲「幕が上がる」のMVについて、公式発表と考察を整理しました。
- MVの撮影地は公式には未発表
- 歌唱シーンや背景の特徴から「お台場海浜庭園北側の岩場」が有力と考察できる
- オープニングは西側から歩いて北端へ、ラストは電柱と湾を背にする動線が確認できる

今回のMVは、公式に場所を明かしていないからこそ「どこだろう?」と考える楽しみがありますね。
朝日が昇る風景と演奏シーンが重なり、楽曲のメッセージともリンクしているのがとても印象的でした。
みなさんはどの場所だと思いましたか? コメントでぜひ教えてくださいね。
コメント